|
ガス器具の近くに、燃えやすものは置かないでください。風や煮こぼれで火が消えたり、天ぷらを揚げているときに、鍋の中の油に火がつくことがあり、大変危険です。ガスを使っているときは、その場を離れないようにしてください。立ち消え安全装置や加熱防止装置(あげルック)など、安全装置付のコンロをおすすめします。
|
|
ガスをお使いになるときは、ガス栓を全開で、また外出するときやお休み前には、ガス栓、器具栓が閉まっていることを確認してください。使用していないガス栓には、必ずゴムキャップをつけてください。長期間ご不在になるときは、容器バルブを閉め、LPガス販売店にご連絡ください。配管やガス栓をアースの代わりに使用しないでください。
|
|
災害のとき、容器バルブを閉める事は、二次災害を防ぐ上でも有効です。万一のときは、素早く対応できるようにしておいてください。容器バルブを閉めるときは時計と同じ右回しです。
|
|
ガスをお使いのときは、炎は必ず「青い炎」でお使いください。赤っぽい炎は、不完全燃焼をしている炎です。
|
|
室内でガス器具を使用するときは、換気扇を回したり、ときどき窓を開けて十分に換気をしてください。LPガスが燃えるためには、たくさんの空気を必要とします。換気が十分に行なわれないと、酸素不足や室内に排気ガスが充満して不完全燃焼を起こし、有害なCO(一酸化炭素)を発生するため、大変危険です。小型湯沸かし器は長時間使用しないでください。
|
|
ひび割れが発生しているゴム管は使用しないでください。ゴム管はガス栓の赤い線のところまで差し込んで、ホースバンドでしっかりとめてください。ゴム管は、長くしたり、物かげを通したり、折り曲げたりしないでください。三つ又は危険なので、絶対に使用しないでください。
|
|
ガスコンロなどの目詰まりは不完全燃焼の原因となります。ときどき器具ブラシなどで掃除をしてください。ガス器具の戸手入れなどで、ネジなどを取り外す必要がある場合は、自分でお手入れせずに、必ずLPガス販売店へご連絡ください。
|